製品

株式会社シクソン

TSシーラー

2024年12月13日

コンクリートを劣化要因から守る、浸透性常温硬化ガラス形成材

TSシーラーは、リチウムシリケートを含有するけい酸塩系の含浸材です。
コンクリートやモルタルなどの多孔質材料に浸透し、内部のカルシウム、マグネシウム、アルミニウムイオンと反応して不溶性ガラス物質を形成し、耐久性を飛躍的に向上させます。
また、コンクリート表面を強化し、水分や塩分、酸性雨などから保護します。凍害対策としても効果を発揮します。
針状結晶化することで、防水効果が高まる一方、水蒸気透過性を阻害することもありません。

 

特長

  • 外観を損なわない透明性
    コンクリート表面の外観を変えず、既存構造物への適用も容易です。
  • 簡単施工で高い効率性
    噴霧器やローラーを使った塗布が可能で、施工後の水洗いも不要。短時間で作業が完了します。
  • 再施工も簡単
    経年後の補修は、表面含浸材の再塗布だけで対応可能。メンテナンスの手間を軽減します。
  • 環境への配慮
    水性ベースで有機溶剤を含まず、施工者にも環境にも優しい製品です。

 

主な効果

  1. 耐磨耗性の向上:ガラス物質が形成されるため、表面硬度があがり耐磨耗性の向上が図られます。
  2. 防水性の向上:コンクリート劣化の大きな原因となる水分の浸入を相当量抑制します。
  3. 中性化防止:中性化現象の原因である水、炭酸ガス、酸化性ガス等の侵入を改質層が防ぎ、TSシーラーのもつ強アルカリで再生させる効果があります。鉄筋の腐食も防ぎます。
  4. 耐候性向上・凍結塩害防止:紫外線や温度変化による劣化を抑制します。凍結融解のサイクルによってできるクラックを防止します。またカビの発生も防げます。
  5. 耐薬品性向上:塩害、酸性雨、油分などからコンクリートを守ります。

 

用途

  • 適用部位―コンクリート構造物
  • 適用下地―コンクリート、モルタル、PC板
  • 用途―水路、ダム、河川堰堤、擁壁、橋脚、床、歩道、駐車場、その他コンクリート構造物

 

施工仕様

  • 下地処理:
    サンドペーパー掛け、ポリッシャーなどで表面の付着物やレイタンスなどを除去します。
    油脂、グリース、タール等はシンナーまたは洗剤で除去します。
    あらかじめ一部分に水をかけるなどして浸透確認を行います。
  • 塗布:
    0.15~0.20kg/㎡を目安に噴霧またはローラーで塗布します。
  • 水洗い:
    塗布面にTSシーラーが残り白化現象が起きた場合に水洗いを行います。白化現象が起きない場合は水洗いは不要です。
    白化現象は水洗いで落ちない場合がありますが、コンクリートの品質及び、TSシーラーの性能に問題はありません。
  • 施工上の注意:
    気温が0℃以下の場合は凍結させないよう注意してください。
    気温が5℃以下、降雪時又はその恐れがある場合は施工を避けてください。

 

使用している工法

 >>TSC水路補修工法

 >>TSコンクリート剥落防止・補強工法(NETIS:KT-120049-VR)

 >>TSコンクリート補修工法

製品一覧

お問い合わせ

pagetop